目次を作る1(上級者向け)

以下の方法では、見出しの書式を設定することにより、効率よく目次を作成することができます。ただし、Wordの操作にあまり慣れていない人は、書式の設定に苦労するかもしれません。この方法のメリットは、目次を自動的に作ってくれるところです。

見出しの書式を設定する

見出しの書式を設定したい文字列を選択し、書式を適用させます。

次の図では次のような書式設定を行っています。

文字列 見出しの種類
1 実験1 見出し1
1.1 方法、1.2 結果、1.3 考察 見出し2
1.1.1 手続、1.1.2 装置 見出し3


各見出しの先頭にある黒いマークは画面上に表示されているだけで、印刷はされません。

書式の設定が終わった後、目次を挿入したい部分にカーソルを置き、メニュー「挿入」→「参照」→「索引と目次」を選択して目次を挿入します。

目次を挿入したあとに、ページ数が変更した場合は、目次を右クリックして「フィールド更新」を選ぶと新しいページ数が反映されます。

Copyright(c) 2011 Department of Psychology, School of Letters, Graduate School of Human-Environment Studies, Kyushu University. All Rights Reserved. Designed by o2BusinessTheme